えまの家計簿 家計管理を楽にする!給料日に実施すること 2020年8月2日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。今回は、給料日に実施しているルーティンをご紹介いたします。 給料日に実施すること 旦那の給与口座(SBI)から現金で …
母の暮らし 母の暮らし~アンティークと共に暮らす~ 2020年2月8日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えま(@simplehome.8)です。今回は母の整理整頓術についてお伝えします。 母から学んだこと 私の暮らしや家計管理の原点は、母からの教えがあります。 ~ …
えまの家計簿 えまの家計簿フォーマットダウンロード 2020年1月10日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えまです。 私の家計簿は、忙しいワーママでもささっと書けて、かつちゃんと管理できることを目標に作成しています。 昔はアプリで管理していましたが、やっぱり”入力 …
衣類 整えて貯める~衣類編~クローゼットは7割収納 2020年1月7日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えまです。 私の大学時代は3度の飯よりファッション命でした。 服代、美容代を捻出するために、食の優先順位は最下位。レタスなどの葉類は高いため、野菜はもやし、お …
キッチン 整えて貯める~冷蔵庫編~ 1週間リセットで無駄買い0 2019年6月16日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えまです。 『整える』という言葉の意味ですが、我が家では、身のためにあった暮らしにする、背伸びしない暮らしにする、という …
えまの家計簿 貯まる人と貯まらない人の違い 2019年6月4日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えま(@simplehome.8)です。 これ、私のことなのですが、一人の”えま”という人生の中にも 「貯まる」時と「貯まらない」時がありました。 貯まらな …
えまの家計簿 えまの家計簿~毎月の家計簿の書き方~ 2019年4月6日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 ブログにご訪問いただきありがとうございます、えまです。 我が家ではなるべくシンプルで続けられる家計管理を心がけています。我が家流ですが家計簿の書き方をご紹介します。 家計簿フォ …
えまの家計簿 家計簿ガイド~貯金ができる10のSTEP~ 2019年4月2日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えま(@simplehome.8)です。 ここでは家計簿を書くための必要なSTEPについてお伝えしていきます。 私の家計簿のゴールは、 …
資産運用 資産を増やす~つみたてNISAでほったらかし運用~ 2019年3月22日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えま(@simplehome.8)です。 我が家は現金で管理しているお金の比率がとっても高く、最近もったいないな、と思う …
ポイ活 ポイ活完全ガイド!ポイントを効率よく貯めるための秘訣 2019年3月21日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えま(@simplehome.8)です。 Instagramなどで話題になっている「ポイ活」。 私が始めたのは2017 …
えまの家計簿 えまの家計簿~特別費管理シートの書き方~ 2020年8月10日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えま(@simplehome.8)です。 さて、毎年、年の初め(できたら年末にできたらベスト)に実施することが、翌年の毎月いくらまで使っていいのか?の算出です。 …
えまの家計簿 家計管理を楽にする!給料日に実施すること 2020年8月2日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。今回は、給料日に実施しているルーティンをご紹介いたします。 給料日に実施すること 旦那の給与口座(SBI)から現金で …
えまの家計簿 えまの家計簿フォーマットダウンロード 2020年1月10日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えまです。 私の家計簿は、忙しいワーママでもささっと書けて、かつちゃんと管理できることを目標に作成しています。 昔はアプリで管理していましたが、やっぱり”入力 …
えまの家計簿 貯まる人と貯まらない人の違い 2019年6月4日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えま(@simplehome.8)です。 これ、私のことなのですが、一人の”えま”という人生の中にも 「貯まる」時と「貯まらない」時がありました。 貯まらな …
えまの家計簿 えまの家計簿~毎月の家計簿の書き方~ 2019年4月6日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 ブログにご訪問いただきありがとうございます、えまです。 我が家ではなるべくシンプルで続けられる家計管理を心がけています。我が家流ですが家計簿の書き方をご紹介します。 家計簿フォ …
えまの家計簿 家計簿ガイド~貯金ができる10のSTEP~ 2019年4月2日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えま(@simplehome.8)です。 ここでは家計簿を書くための必要なSTEPについてお伝えしていきます。 私の家計簿のゴールは、 …
えまの家計簿 家計簿が続かない原因は3つ?!経験に基づく解決策の紹介 2019年3月10日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えま(@simplehome.8)です。 ところで、家計簿ってなぜこんなに挫折する人が多いのでしょうか。 私もその一人 …
えまの家計簿 貯金は2割が理想?貯金の目標を立てる 2019年1月27日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えま(@simplehome.8)です。 家計管理を取り組むうえで、貯金の目標というのを立てると思います。 2割だったり、3割だったり…目標は高く設定しす …
えまの家計簿 ダイソーセクションファイルと無印良品の家計簿で楽々貯まる仕組み作り 2019年1月20日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。えま(@simplehome.8)です。 我が家の家計簿グッズは無印良品とダイソーがメイン。なくなったら買い足すのも簡単に …
えまの家計簿 貯金額を決めるには収入を把握することから始める 2019年1月14日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えま(@simplehome.8)です。 貯金の目標を立てるとき、どのようにしてしていますか? 同じ100 …
資産を増やす ふるさと納税初心者ガイド 2021年3月10日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 ふるさと納税制度とは? 自治体に寄付をして、寄付のお礼として自治体からお肉や果物、お米や日用品などの特産品がもらえる制度です。 どこの自治体に寄付をしてもOK。 …
資産を増やす 2019年つみたてNISA実績報告 2020年8月16日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 ブログにご訪問いただきありがとうございます、えまです。 2019年のつみたてNISAの実績についてご紹介します。 2019年つみたてNISA実績 つみたてNISAはいつか …
ポイ活 我が家の楽天ポイント事情。楽天サービスフル活用で数十万ポイントに! 2020年8月16日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 ブログにご訪問いただきありがとうございます、えまです。 我が家では、楽天ポイントをフルに活用していますが、その活用方法についてご紹介いたし …
資産運用 資産を増やす~つみたてNISAでほったらかし運用~ 2019年3月22日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えま(@simplehome.8)です。 我が家は現金で管理しているお金の比率がとっても高く、最近もったいないな、と思う …
ポイ活 ポイ活完全ガイド!ポイントを効率よく貯めるための秘訣 2019年3月21日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。 えま(@simplehome.8)です。 Instagramなどで話題になっている「ポイ活」。 私が始めたのは2017 …
子ども関連 整えて貯める~子どもグッズ編~ 2021年4月13日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 ブログにご訪問いただきありがとうございます、えまです。 今回は子どもグッズの整理について。保育園を卒業し、小学校に入学するタイミングで、改めて保育園の制作やおもちゃなどの整理 …
整えて貯める 整理整頓は節約に繋がる!「整えて貯める」の法則 2021年3月23日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 ブログにご訪問いただきありがとうございます、えまです。 私は小さいころから、整理整頓や部屋の模様替え、母とのインテリアショップ巡りが大 …
整えて貯める 随時更新!オススメ情報発信中 2021年3月18日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 お得情報や期間限定のオススメ情報を発信しています!定期的に更新しているので、チェックしてみてください。 楽天証券口座開設のポイント還元が今なら500→2000円分 …
整えて貯める 新社会人が給料をもらったらやるべきこと5選 2021年3月4日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 ブログにご訪問いただきありがとうございます、えまです。 10年以上前の大学生の頃は、本当に浪費家で暇さえあれば渋谷や下北沢などに友達と繰り出して遊んで、服を買って…ととにかく …
お風呂場、洗面所、トイレ 整えて貯める~掃除グッズ~定番を決めて節約 2020年8月25日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 ブログにご訪問いただきありがとうございます、えまです。 さて、お部屋の掃除グッズって、いくつくらいお持ちですか? インスタではやっているパストリーゼ…パッケージが素敵で …
整えて貯める 節約に直結!物欲をコントロールする技 2020年8月16日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 ブログにご訪問いただきありがとうございます、えまです。 わたしは、節約=欲をいかにコントロールできるか?いっても、過言ではないと思っています。 その欲のコントロール術が …
お金関連 2019年の電気・ガス・水道・携帯代まとめ 2020年8月13日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 ブログにご訪問いただきありがとうございます、えまです。 今さらながら2019年の電気・ガス・水道・携帯代をまとめてみましたが、圧倒的に電話代が安い。また、楽天でんきで、チリツ …
お金関連 整えて貯める~通信費編~楽天モバイルで10万減 2020年8月11日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 こんにちは。えま(@simplehome8)です。私も格安SIMに乗り換えた一人ですが、 結論を申しますと、乗り換えて本当っっっに良かった …
キッチン 冷蔵庫がすっきり片付くルーティン 2020年8月11日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 ブログにご訪問いただきありがとうございます、えまです。 我が家では週1万円生活(食費・日用品)をベースに生活をしています。 ※コロナ事情で在宅が増え、現在は食費を見直してい …
衣類 整えて貯める~靴編~靴を捨てる基準とは? 2020年8月10日 えま https://www.simplehome8.com/wp-content/uploads/2019/01/シンプルに貯まる貯金術と家計簿-3.png えまの家計簿 ブログにご訪問いただきありがとうございます、えまです。私は靴は昔から集めるのが好きで、社会人になりかなり減りました。 学生時代の靴事情 昔は靴の数も多く、1足あたりの値段もかな …